このサイトと私のこと

明日(あした)は、今日より「高み」にいる。日々、そう思っています。これをそのまま、サイト名にしました。

では、「より高みにいる」とは何でしょうか?
周囲の人たちよりも、高い立場に上がることでしょうか?

違いますよね。「より高みにいる」とは、より理想自己に近い位置にいるということです。より理想自己に近づいたということです。
理想自己とは、あなたがなりたい自分・ありたい自分のこと。漫画「ワンピース」の主人公、モンキー・D・ルフィで言うところの「海賊王」です。キラキラした自分、でっかい夢をかなえている自分、そのようなものでもよいですし、そうでなくてもかまいません。あなたらしい理想自己を見つけ、日々そこに近づいていきませんか?

PROFILE

明日葉 高史(ASHITABA Takashi)
1978年 千葉県市川市生まれ

WORK EXPERIENCE

  • 10年超に渡り、業務システムの受託開発に従事
  • 本社部門で、情報セキュリティの技術支援を経て、
  • 現在は、HR部門でITエンジニアの育成に取り組む

EDUCATION

大学院修士(物理学)

  • 量子ドットにおける電流誘起の核スピンのエンタングルメント

PUBLICATION

書籍 Kindle 2025 明日葉 高史
自己実現の技術: 目標達成の 4 ステップをセルフコーチングで実践
書籍 同友館 2009, 2010, 2011 共著
「情報セキュリティスペシャリスト完全合格対策」
雑誌 DB Magazine, 日経コンピュータ
Web ThinkIT, マイナビ

QUALIFICATIONS

エデュケーター(HR 人材開発)

  • プロフェッショナル・エデュケーター
  • GCS(銀座コーチングスクール)認定 コーチ
  • エグゼクティブコーチング協会認定 プロビジネスコーチ
  • 全米NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
  • 全米NLP協会認定 NLPマスターコーチ
  • 全米催眠療法協会認定 マスターヒプノティスト
  • キャリアコンサルタント
  • BCMA認定 キャリアメンター®
  • フィンランド教育庁認定ファシリテーター
  • AI(Appreciative Inquiry)ファシリテーター
  • JPPI認定 ポジティブ心理学プラクティショナー II など

情報セキュリティ

  • GREM(GIAC Reverse Engineering Malware)
  • CEH(Certified Ethical Hacker)
  • ウェブ・セキュリティ実務知識試験合格
  • SCSA, SCSecA(Solarisセキュリティ管理者)
  • CompTIA CySA+, Security+
  • 情報セキュリティアドミニストレータ―
  • テクニカルエンジニア 情報セキュリティ など

業務システム開発

  • プロジェクトマネージャ
  • Scrum Alliance認定 スクラムマスター
  • UMLモデリング技能認定試験 L3認定
  • SJC-WC, SJC-P(Javaプログラマー)
  • WebSphere MQ システム管理者
  • JP1認定プロフェッショナル(ジョブ管理)
  • MCSE(Microsoft認定 システムエンジニア)
  • LPI認定 レベル2(LPIC-2)
  • テクニカルエンジニア ネットワーク など

16 PERSONALITIES

STRENGTH

  • 慎重さ
  • 自我
  • 公平性
  • 適応性
  • 共感性

MOTTO

  • 楽しいときは楽しく、つらいときはつらく、でもおだやかに、充実した日々を

パーソナルコーチングのご相談や、無料体験セッションのお申し込みは、こちらからお願いします。