IT 素人 が エンジニアを目指す

このサイトでは、IT は素人(未経験)だけど、これから SE(システムエンジニア)としてのスタートを切るぞという方(言ってしまえば、過去の自分)に役立つ情報を発信していきます。

IT 素人を抜け出す方法

もがき抜きました。その中で、「うまくいったこと」および「うまくいかなかったこと」について整理し、書いています。

やったこと

私は、IT 未経験というか「ど素人」で、SIer に入社しました。ど素人という状態を抜けて、SE としての第一歩を踏み出すまでにやったことを、ココに書きました。

「IT ど素人」を抜け出すまでにやった 3 つのこと

SE を目指しているけど、暗中模索している方の参考になるとうれしいです。

資格の活用

ぶっちゃけ、IT 業界でエンジニアとして生きていくのに、資格は必須ではないと思います。必須ではないですが、私は、ど素人を抜けるために、資格を使いました。詳しくは、ココに書きました。

資格を活用して「初心者」を突破する

置かれている環境により、効果はまちまちだとは思いますが、試してみる価値はあると思っています。

情報処理技術者試験を攻略する

IT 素人から抜け出すのに、「情報処理技術者試験」を活用することができると思います。私は「基本情報技術者」と「ネットワーク」を活用しました。
学習方法は、次の通り、過去問を中心にするとよいと思います(特に、IT 素人を抜け出そうと「もがいている」方は、ゴリゴリ過去問を解き、モリモリ身につけるとよいと思います)。

  • アウトプットしながらインプットすることをおススメします。少なくとも、私は活字が苦手なので(なら SE むいてねーぢゃん)、「テキストを頭から読んでいき、読み終わったら問題を解く」という勉強ができませんでした
  • アウトプット教材としては、過去問が最強です。なぜならば、(1) 本試験に最も近い問題だからです。(2) 午後の問題であっても、過去問と同じテーマ、同じ用語が出題されるからです

以下、過去問の解説になります。

基本情報技術者試験 SIer 必須問題

午前(解きにくい問題)

午後(エッセンス)

随時、追加していきます。

情報セキュリティ(支援士・応用情報・基本情報)

情報処理技術者試験の過去問を解説しています。

「なんとなく」でなく「がっつり深掘り」

試験区分 年度 解説 テーマ・キーワード
応用
(AP)
平成 27 年度 秋期
(2015 年度)
前編
後編
ソーシャルネットワーキングサービスのセキュリティ(Cookie、パスワードクラック)
応用
(AP)
平成 27 年度 春期
(2015 年度)
前編
後編
電子メールのセキュリティ
応用
(AP)
平成 26 年度 秋期
(2014 年度)
前編
後編
ネットワークや Web アプリケーションプログラムのセキュリティ(IDS、WAF)
応用
(AP)
平成 26 年度 春期
(2014 年度)
前編
後編
営業支援サーバへの SSL 導入(ネットワーク、暗号技術)

随時、追加していきます。

安全確保支援士対策 BOF 編(あしのあしあと)

随時、追加していきます。

ストラテジ(応用情報)

ココに、応用情報技術者試験 12 回分(平成 21 年度 春期 ~ 平成 26 年度 秋期)の過去問の解説を書いています(最新の過去問解説は、鋭意作成中です)。
各回の最後に、カード形式で知識を整理しています。現在も、過去と同じ論点が繰り返し出題されています(この分野は、テクノロジと比べると、簡単に陳腐化しませんね)。ですので、今でも十二分にお役に立てると思います。

あしのあしあと

2010 年 3 月から、ブログ「あしのあしあと」を書いています。雑記です。勉強した IT の技術とか、読んだ本とか、ごはん屋さんの紹介とかとか。

このうち、技術に関する情報については、そこそこ時間をかけて書いています。さすがに、仕事に直結する情報は出せませんでしたが、記憶に残っている情報をまとめて出してきました。カテゴリ「技術」や「開発」なんかで見ていただくとよいと思います。

プロフィール

私は こんな人 です。

お問い合わせ

こちらからお願いします。